この記事は
- お金をかけずにキャンプを楽しみたい人
- 千葉県でキャンプ場を探している人
に読んで頂きたいです。
スポンサーリンク
目次
「動物に囲まれてキャンプできる!大原上布施オートキャンプ場」
大原上布施オートキャンプ場について
千葉県・いすみ市に位置する山と海に囲まれた、芝生が一面に広がるキャンプ場です。細い坂道を抜けると見えてくる穴場のキャンプ場で、「月の砂漠」で有名な御宿海岸までは約4km、車で約15分と近いです。
大原海水浴場も9kmほどで行ける立地にあり、海では一年中サーファーが波乗りをしている光景を楽しめます。近くに観光地も多く、釣り堀、ゴルフ場、港の朝市など楽しめ、公式サイトに周辺観光案内が記載されており親切です。
いすみ市は小売業のお店も多く、オシャレなカフェやレストランが多いのも特徴です。周辺のスーパーでは新鮮な海産物が手軽に手に入るので、海鮮のBBQを楽しむのもおすすめです。
充実の設備
収容人数は最大で150人と多く、管理棟、売店、子供の遊び場、バーベキュー施設、水洗トイレ、温水シャワー、足洗い場、炊事場と設備が整っています。売店にはアルコールを含む飲料、レジャー用品、BBQ用品など充実した品揃えです。
管理人さんが親切で対応が素晴らしく、芝生や水回りなどキャンプサイト全体の清掃が行き届いています。飲用冷蔵庫、ペット同伴OK、洗濯機も使用無料、AC電源有り。
レンタル用品も良心的な価格で用意してあり、初心者向けのキャンプ用セットまであります。手ぶらで行っても一式レンタルできますし、持ち物の相談も可能です。釣り道具、電気炊飯器なども用意してあります。ゴミ捨て可能。
夜は消灯時間が決められており、管理人さんが常住しているので安心して過ごせます。
駐車場は無料でデイキャンプもでき、全体的にリーズナブルな値段で、サイトからクーポンの取得も可能で至れり尽くせりです。
ウサギや鶏がいる
キャンプ場内の薪割り場の先で、管理人がウサギと鶏を飼育しており、お子さま連れにはおすすめです。朝は鶏の鳴き声で起こされる、なんてこともあり楽しいです。
また、いすみ市は外来獣の「キョン」という小さな鹿のような動物が繁殖しており、夕方くらいからキャンプサイト内でも見かけられます。中型犬くらいのサイズで人を見ると逃げるので、危害を加えることはありません。
オスは小さいツノも生えておりかわいく、静かに近ずけば至近距離で見られるかもしれないです。
薪が使い放題、焚き火し放題
薪割り場には斧が置いてあり、各々で薪を割って使用します。斧は1つなので、譲り合って使いましょう。大きな丸太がたくさん積まれており、普段できない薪割り体験は難しいですが、非常に楽しいです。
しかも薪は無料で使い放題と、焚き火好きには最高の特典付きです!季節によっては薪が少ない時期もあるので、使い過ぎには注意です。焚き火に適した好みの薪を見定めましょう。
カゴが用意されているので持ち運びも便利です。薪の中には杉やヒノキもあり、好きなものを選べます。キャンプファイヤーが楽しくて、そのまま夜明かししてしまわないように注意してください。
小高い丘で眺めが最高
大原上布施オートキャンプ場は、大自然に囲まれた小高い丘に位置しているので、眺めが最高です。周囲は木々が生い茂りサイトには傾斜があり、上段のサイトからは全体を見渡せます。
夕日が木々に落ちていくところは本当に美しく、大自然を感じられて贅沢な時間を過ごせます。家族連れが多く夜の消灯後は静かで真っ暗なので、空を見上げると満天の星空が楽しめます。
流れ星が見えることも珍しくないようです。キョンの鳴き声を聞きながら、満天の星空を見上げて大自然を満喫ましょう。
コメント
コメントはありません。