World Free Store のブログ

【Mammut(マムート) 専門店】World Free Storeのスタッフによる雑記ブログ

キャンプで100均のやかんは使える?100均をお得に活用しよう!!

calendar

この記事は

  • キャンプ用品をリーズナブルな価格で準備したい人
  • 100均のやかんが気になる人

に読んで頂きたいです。

スポンサーリンク

キャンプで100均のやかんは使える?100均をお得に活用しよう!!

キャンプ用品をいろいろと揃えていると、いつのまにか思いのほか高くなってしまいます。

そんな時、100均で同じものが揃えられるのならかなりお得ですよね。

今回はちょっとお湯をわかすのに最適な100均やかんについてご紹介します。

【キャンプで100均のやかんは使える?100均をお得に活用しよう!!】100均でやかんが買える!

キャンプで100均のやかんは使える?100均をお得に活用しよう!!_1

現在では何でもそろってしまうダイソーなどの100均ショップ。

ここで、やかんまでもが手に入るようになっているのをご存知でしょうか?

キッチングッズにおいてはお玉やフライ返しなどの調理器具からなんとフライパンやお鍋まであるという品揃え。

その中で、ついにやかんまでもが100均で販売されているのです。

大きさは少し小ぶりですが、それでも700ml入るようになっているので2人分ほどのお湯を沸かすのには最適です。

普通にアウトドアショップでやかんを購入すると2,000円ぐらいはしてしまいます。

他のグッズや準備にもお金がかかるので、お得な100均やかんはとても重宝します。

その100均ミニやかんが販売されているのは100均の王道「ダイソー」。

販売名称は「ミニアルミ急須」ですが、アルミ製なので火にかけることもできます。

セリアなど他の100均でも急須は販売されていますが陶器製やガラス製のものしか販売されておらず、やかんとして使用できるアルミ製のものは現在まだダイソーでしか販売されていません。

さすがダイソーですが、実際に使えるのでしょうか?

【キャンプで100均のやかんは使える?100均をお得に活用しよう!!】100均やかんの機能性は?

キャンプで100均のやかんは使える?100均をお得に活用しよう!!_2

ダイソーのやかん(ミニアルミ急須)は、ラベルにミニアルミ急須とかかれているので実際はやかんのように直接火にかけることを想定して作られていません。

ミニアルミ急須を購入したときについているタグには「直接火にかけないでください」と記載されています。

そのためどうしても火にかけてお湯を沸かすのは自己責任となってしまいますが、このダイソーのミニアルミ急須をやかんとして使用しているキャンパーは意外と多く、ブログで紹介されている方もいます。

アルミは熱伝導率が良い上、軽くて持ち運びも負担になりません。

火にかけてすぐに壊れてしまったり穴が開いてしまったという事はほとんど起こらないようですが、ミニアルミ急須をやかんとして愛用しているキャンパーの間ではどうしてもフタの取手部分が壊れやすく、かけてしまったりすることが多いようです。

そんな場合、同じく100均で販売されている「引き出し取手」をつけるとおしゃれに使用する事ができます。

引き出し取手は様々な種類の物が販売されているので、熱くなっても持ちやすい木製の取手などがおすすめです。

【キャンプで100均のやかんは使える?100均をお得に活用しよう!!】100均やかんはキャンプで使っても大丈夫?

キャンプで100均のやかんは使える?100均をお得に活用しよう!!_3

100均やかんは小ぶりなので、ちょっとお湯を沸かすのには最適です。

もしソロキャンプで手軽にカップラーメンを作ろうと思った時でも、カップラーメンに必要なお湯の量は300ml~500mlなので1食分のお湯を十分沸かすことが出来ます!

ステンマグカップを火にかけてお湯を沸かすより100均やかんのほうが形態的に安定していますし、もしアウトドアでドリップコーヒーなどを楽しむ場合はそそぎ口が細くなっているやかんの方が便利です。

また、変形したりひどく汚れてしまっても100円なので特別あわてることなく、またあたらしい100均やかんを購入すればいいというところも安心して使用できる一因です。

【キャンプで100均のやかんは使える?100均をお得に活用しよう!!】100均やかんを使用する際の注意

キャンプで100均のやかんは使える?100均をお得に活用しよう!!_4

この便利な100均やかん、実はとても使用しづらい点が1つだけあります。

それは、フタに穴が開いていないことです。

お湯を注ぐときフタに穴が開いていないとやかんの中に空気が取り込まれず、お湯がうまく流れ出てくれません。

普通のやかんのふたには小さな穴があいており、水を注ぎやすくする役割とお湯が沸いたときに中の空気を逃がす役割があります。

ですから、お湯を沸かしたときもそそぎ口からお湯が吹きこぼれそうになってしまう危険もあります。

そこで、やかんとして使用する際は自分でフタに穴を開けてしまうことをおすすめします。

穴を開けずにお湯を注ぐ時にフタを少しずらして注いだり、お湯を沸かすときにフタを少し開けておくなどの対策もできます。

ですが、フタをずらしてから注いだりお湯を沸かしてしまうとやかんの持ち手が蒸気で高温になったり、吹き出してきた湯気でヤケドをしてしまう危険があります。

ですから、穴を開けておくほうが安全に使用できるのです。

穴の開け方は自由ですが、取手のつまみがあるので注意して開けなければなりません。

取手のつまみはプラスドライバーで簡単にはずせるようになっているので、一度はずしてから穴を開け再度取手をつけなおすという方法もあります。

土の地面に取手部分だけを埋めてしまい、フタが水平に置けるようにしてから穴を開ける方法もあります。

フタにスチール製のペグや釘などを当て、ハンマーで打ち込んで開けることができます。

穴を開けたところに飛び出しているアルミで手を切らないよう、気をつけてください。

キャンプで100均のやかんは使える?100均をお得に活用しよう!!のまとめ

キャンプで便利に活用できる100均やかん。

ぜひダイソーで見つけたときにはキャンプのお供に手に入れてみてくださいね。

この記事をシェアする

よかったら、こちらをクリックして頂けると嬉しいです!

アウトドアランキング

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す




CAPTCHA