この記事は
- 身近な100均の材料を使ってDIYで役立つキャンプ用品を作りたい人
- DIYキャンプ用品を作りたい人
- キャンプ用品をリーズナブルに準備したい人
- DIYで楽しみながらキャンプの準備をしたい人
に読んで頂きたいです。
スポンサーリンク
焚き火で使える五徳を自作 ! お得に便利なアイテムを作ろう!
焚き火を楽しむ時、五徳があれば焚き火の上に鍋ややかんをおいて調理を同時にすることができます。
しかし、焚き火用の五徳として販売されているものは結構なお値段のものばかり・・・
そこで今回は便利な五徳をお得に自分で作ってしまう方法をご紹介します。
【 焚き火で使える五徳を自作 ! お得に便利なアイテムを作ろう! 】焚き火台で使える100均五徳
五徳といっても焚火で使用するものですからコンロで使用するような丸いものではなく、形状は焚火の上にかけられるようにまっすぐなものになっています。
焚き火台で五徳を使用する場合、焚き火台の両フチに五徳が乗らないとしっかり安定することができません。
なおかつ、焚き火台で使用する五徳のポイントとして
- 焚き火台に乗せても炭を動かせるスペースが残る
- 長時間火に当たっても折れたり変形したりしない
といったことがあげられます。
そんな条件をクリアしつつ、100均で手に入るものとして「ステンレス製シンクラック」があります!
こちらは、通常であれば台所のシンクにまたごした状態で置いて、洗った食器やコップがおけるという便利グッズです。
セリアでは伸縮できるタイプの物が販売されており、大きさに様々なタイプの物がある焚き火台には大きさも調整できてかなり便利。
しかも、両端は少しスタンドのようになっているのでそれを下向きに置けばフチの役割になり、焚き火台の上でずれにくくなります。
伸縮をロックする機能はついていないので、自分の焚き火台に合わせて針金などを巻いて固定するとさらに安定します。
【焚き火で使える五徳を自作 ! お得に便利なアイテムを作ろう! 】焚き火で使用できる100均五徳
ワイルドに直接地面に木の枝や薪を組んでする焚火であれば、100均にある折りたたみイスが最適です。
折りたたみイスは背もたれのないものを使用します。
作り方は超簡単で、イスについている布の部分をはさみで切り取ってしまうだけ!
この折りたたみイスを、折りたたんだ状態で地面に寝かせます。長方形型の短いほうをもって上に上げ、その中に薪や木の枝を入れ込みます。
折りたたみイスの中に満タンに入れてください。
木の枝などで支えられ、折りたたみイスがつぶれないほどになったらその上に同じく100均で手に入る大きめのバーベキュー網を乗せます。
着火剤や新聞紙を使い薪や木の枝に火をつけて焚き火を起こします。
バーベキュー網の上に小鍋ややかんなどが置け、木が燃えて灰になっていくと自然に折りたたみイスも下がってくるので常に小鍋などに火が当たるようになります。
【焚き火で使える五徳を自作 ! お得に便利なアイテムを作ろう! 】焚き火台でしっかりつかえるDIY五徳
市販されている焚火用五徳に似たものを、ホームセンターで売っているもので自作することもできます。
米国のパーセルトレンチ社から販売されているパッカーズグリルという商品は、見た目はシンプルで3本のステンレス棒のみの網といったところ。
ですが、バックパッカーでも持ち歩きやすいようステンレスの中はパイプ状になっており、軽量なのにしっかりしていて、キャンパーにも人気のアイテムです。
それに近い五徳を自作することができます。
焚き火台でしっかりつかえるDIY五徳を作る上で必要な物
- ステンパイプ(7mm) 2本(1本当たり約500円)
- コの字ボルト(6mm) 4個(1個当たり約50円)
※コの字ボルトの直径がステンパイプの直径より1mm小さいものを選ぶようにしてください。 - S字金具 (ステンパイプのサイズに合うもの)
- パイプカッター(ダイソーで400円の物があります。)
- マイナスドライバー(少し大きめの物)
- 金づち
焚き火台でしっかりつかえるDIY五徳の作り方
- ステンパイプは1本の半分の長さのところでカットします。
正確に計ってから切らないとバランスがとれなくなってしまうので、きちんと長さを計って目印をつけてから切るようにしましょう。
パイプカッターはダイソーの物でも切れますが、カットできるサイズに制限があるので注意してください。 - パイプ2本で1組の五徳を作ります。
コの字ボルトはボルトを外し、片方にステンパイプを差し込みます。
ネジ状になっている部分がはじまるところ丁度にステンパイプをあわせます。
パイプとコの字ボルトが重なっている部分に外側からマイナスドライバーを当てます。
上を金づちでたたいて部分的にへこませ、2つをかしめて留めます。(ペンチの刃の部分ではさんでつぶしても出来ます。) - もう片方にも同じようにステンパイプを取り付けます。
- 下部分にもコの字ボルトを同じように取り付けます。
- 残りのパイプも同じように作れば完成です。
2つのパーツを2つ並べて置き、 S字金具でつなげます。
サイズの合うS字金具が見つからない時は2つを焚き火台に並べてかけて使用することもできます。
【焚き火で使える五徳を自作 ! お得に便利なアイテムを作ろう! 】市販の商品を利用して作るDIY五徳
パッカーズグリルに似たものを市販の商品を利用して作る事もできます。
利用するのはキャプテンスタッグ社から販売されているコンロ用ダッチオーブンスタンド。
ダッチオーブンを焚き火台の上やバーベキューコンロの上に乗せるときに使用する、ステンレス棒が6本並んでいる網のようなものです。
これをステンレス棒3本のところで横をつないでいる部分を金ノコで切断してしまいます。
切断面は鋭くなっているので、切った後やすりをかけて整えてください。
この方法で作れば、本来の製品の半額以下で2つも五徳が作れてしまいます。
焚き火で使える五徳を自作 ! お得に便利なアイテムを作ろう! のまとめ
市販の物を利用したり、ちょっと手を加えただけでしっかり使用できる便利な五徳が自作できます。
ぜひ次のキャンプで利用してみてくださいね!
コメント
コメントはありません。